今回のキャンプ場は「むそう村」キャンプ場
北海道の道東、中標津町の俣落にある「むそう村」というキャンプ場でグルキャンをしてきました。
今回のコラボ相手: にょんチャンネル
THE北海道という感じの雰囲気の中にある何故か居心地の良いキャンプ場です。今回のキャンプ場も道東のエース「にょんチャンネル」さんに連れて行ってもらったキャンプ場で、にょんチャンネルさんと一緒にいたというのもありますが、オーナーさんがフレンドリーでとても良い方だったというのもあり、物凄く居心地が良く、正直帰りたくなかったです笑
そしてこちらのキャンプ場、なんと薪使い放題の上に直火OKのキャンプ場なんです!なんて素敵なキャンプ場なんでしょう!!
さすが道東のエースにょんチャンネル

にょんチャンネルのお二人とキャンプ場に到着するとにょんチャンネルさんのお友達(視聴者さん)に声をかけてもらって、ビールの差し入れまでいただいちゃいました!
※厚かましくも僕までビールをちょうだいしちゃいました!感謝ですm(_ _)m
さすが道東のキャンプYouTuberといえばにょんチャンネルといわれるだけはありますねぇ~!
その後、むそう村のオーナーさんが僕らのサイトまで顔を出してくれて少ない時間でしたが色々とお話しをうかがうことができました。
憧れのオクタゴンTPを間近で鑑賞

この日もにょんチャンネルさんはNATIONAL GEOGRAPHICのオクタゴンTPを設営。
ゼインアーツゼクーのようなフォルムで漆黒のボディーが最高にかっこよくてどうしても欲しくなりました。ただ、このオクタゴンTPは2023年現在では新品は販売しておらず中古でも入手困難な貴重なテントなんです。
お洒落キャンパーはテントがカッコいいだけではなく中にレイアウトされているギアたちもお洒落なものばかりでとても勉強になりました。その詳細は動画で観ていただきたいです!
夜はキャンプファイヤー

薪使い放題で直火ということもあって、夜の焚き火は正にキャンプファイヤー状態でした笑
オーナーさんもどんどん薪を燃やして暖まるようにと言ってくださってたようで、遠慮なく物凄い勢いで燃やしまくりました。
この時間が永遠に続けばいいのに・・・と思うほど楽しく、時間を忘れて焚火&飲酒を楽しみまくりました笑
人生で最も豪勢な朝食

こんな贅沢で豪勢な朝食を見たことがあるでしょうか!?僕はありません。これが朝ごはんですよ!こんな朝ごはんを食べるのは石油王くらいだと思っていましたが、日本にいましたね!北海道に!!笑
イクラ丼に花咲ガニによる鉄砲汁です!動画にもありますが、イクラ丼は白いご飯の上に勢いよくイクラを乗せてくれるパフォーマンスまでしてもらって石油王になった気分でした笑
しっかりとした弾力のある粒のイクラをこれでもかというほど食べさせてもらい、合間に花咲ガニの出汁が効いた鉄砲汁を・・・これがマジで美味い!もう昇天でした。カニの生臭さなど一切なく長ネギの風味も良い仕事をしていて、こんなに無限に飲めるスープがあんのかよ!?と思うほどで、僕は最後まで鉄砲汁を飲み続けていました笑
とうとう別れのとき・・・

楽しい時間はあっという間に過ぎていき僕は次のキャンプ場へと向かうことに。その前にむそう村キャンプ場沿いの川を挟んだ隣りに無人のパン屋さんがあり、朝食を摂ってからパンでも買いに行きましょうという計画でしたが、あまりに豪勢すぎる朝食を食べさせてもらったのでパンまでは入らず今回は見送ることにしました。10時オープンの無人で営業しているパン屋さんらしいのですが、10時前から並ぶ人の列が見えてとても人気のあるパン屋さんとのこと。次むそう村キャンプ場にお邪魔した際には必ずパンも食べようと心に誓いました。
この2泊3日のキャンプは完全ににょんチャンネルさんにお世話になりっぱなしで感謝で一杯です。また、動画で観ていた通りの面白いご夫婦で今までは画面越しで一緒にキャンプをしていた気分になっていましたが、実際に一緒にキャンプをさせてもらった感想は「動画で観たままの面白いご夫婦」でした笑
心から感謝ですm(_ _)m
P.S.
にょんチャンネルさんのEHABシェラカップを間違えて持って帰っていました。。。



